ネスレ日本100年の歴史でただ一人、CEO【引き寄せとイノベーションについて】の話
「イノベーションとは、思いつきを行動に起こすか起こさないかである」 誰でもできることをやっただけ。偶然が重なっただけ。 それでも、思いつきを実行した私からすれば立派なイノベーションだ。 イノベーションは、ガリレオの時代か […]

自分でもびっくりする結果をだすために
人はどうして 出来ないことをやろうとするのだろう 出来ることを全部やるだけで物凄いことが 出来るというのに・・・・ 『もし、自分にできることを全て実行すれば その結果に文字通りビックリ仰天するだろう』 […]

仕事の意味を考える
多くの人が 仕事に沢山の時間を使って生きている それが お金の対価と思って働いているとしても 自分自身の命である時間を使って 仕事をしているのだから 命を削って働いているという自覚が 欲しい所です。 時間はお金よりも 大 […]

仕事とは?
仕事の定義は色々とあると思いますが 私が考えている仕事とは 『言われなくてもやる 自分から進んで手を挙げてやる』のが仕事だと思います。 では 仕事ではないモノはは何か? 『言われてやるものは仕事ではなく作業』と考えてい […]

失敗することよりも恐るべきこと
人はやって失敗したことよりも やらなかった事で後悔するのですね。 失敗はチャレンジしたからこそ残る思い出です。 後悔は、チャレンジしなかったことへの 自分自身の可能性を追求しなかった ことから生まれます。 『チャレンジし […]

何をやっても裏目に出てしまうとき
タイミングがズレてしまい 何をやっても裏目にばかり出てしまうとき 自分一人が頑張っていると勘違いしていませんか? 周りの人のがんばりを忘れてしまっていませんか? 耳をすまして ちょっとだけ目線を遠へずらして よーく周りを […]

意味不明・理解不能でも
とりあえず 意味不明 なんでそんなことやらなきゃいけないか わからないことでも 自分の尊敬する人や憧れている人が やっているなら やってみる スイスイと 成功しちゃう人は 理屈で理解していなくても 頭で納得していなくても […]

明日があるさ
昔、坂本九が歌っていた【明日があるさ】は いつもの駅でいつも逢う セーラー服のお下げ髪 の女子学生に好きですと 告白できないウブな男子学生の恋話なのですが 10年ほど前にウルフルズが缶コーヒーのジョウージアのCMで 替え […]

大切なものは目には見えない
【大切なものはね、目には見えないんだよ。 目では見えない、心で探さないと 】 以前 好きだった 星の王子様の言葉です。 何回も何回も買いなおして 何回も何回も読みなおした『星の王子さま』ですが、 今は、ちょっと違 […]